防衛費増額の財源を増税で確保するとした岸田総理の方針に高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと自身のツイッターで厳しく批判したことについて、松野官房長官は「財源については、歳出改革、決算剰余金の活用、税外収入の活用など、様々な努力や工夫を行った上でそれでもなお不足する財源については、税制でご協力をお願いしなければならないことや私達の世代が未来の世代に責任を果たすためにご協力をいただきたいことなどは総理も述べられている通りであり、その考えは、閣内でも共有されているものと考えている」と述べ、閣内不一致ではないとの考えを示しました。

そのうえで、「各閣僚とは日頃から様々なやり取りを行っている」と強調しました。