JNNのニュースサイト「NEWSDIG」で話題となった山梨県内のニュースをランキング形式で紹介します。

今回は10月30日から11月5日までの1週間のアクセスランキングです。

5位「全国の名物グルメが勢ぞろい!」 (11月5日)

厚切りの牛タンに豚まん黒毛和牛の寿司…
北海道から長崎まで21の店舗が自慢の逸品を出す「全国うまいもの大会」が甲府市の岡島ではじまりました。
中でも長蛇の列ができたのがアメリカ発祥のドーナツ専門店です。
全国うまいもの大会は9日の日曜日まで開催しています。

4位「来年の信玄公役は歌舞伎俳優」 (11月4日)

来年4月の信玄公まつりの武田信玄公役を歌舞伎役者で俳優の市川右團次さんが務めることになりました。また、山本勘助役は右團次さんの息子市川右近さんに決定しました。市川親子の起用について県は「世代や地域を超えてつながる祭りの実現にふさわしい」ことを理由に挙げています。

3位「午前に出火し3棟全焼」 (11月4日)

4日、午前大月市猿橋町で住宅1棟と敷地内の倉庫と車庫のあわせて3棟を全焼する火事がありました。
火事によるけが人はおらず、火は倉庫から住宅と車庫に燃え広がったとみられます。

2位「細川たかしさん 中央市で熱唱」 (11月3日)

県内の各地で様々なイベントが行われた3日、文化の日。
中央市のふるさと祭りの会場では演歌界の大御所細川たかしさんがステージに登場し、訪れた人たちはパワフルで伸びやかな歌声に聞き入っていました。

1位「甲府の市街地でクマ目撃」 (11月3日)

この1週間も全国の各地でクマの被害が相次ぐ中、3日、甲府市の市街地でクマの目撃情報が寄せられました。
3日午前6時ごろ甲府市城東5丁目のJR身延線の線路上で体長50cmほどのクマ1頭が横切るのを普通列車の運転士が目撃しました。警察や甲府市の職員が周辺をパトロールしましたがクマは見つからず被害は確認されていません。