福島県いわき市の高校生が、地元の企業などとドレッシングを共同開発し、市役所で販売会を開きました。
いわき市にある平商業高校の生徒たちは、地元のスーパー「マルト」と福島市の醸造会社「内池醸造」とドレッシングを共同開発し、6日、内田市長に完成を報告しました。
完成した2つのドレッシングは、いわきの農産物の消費拡大を目指して、どちらもいわき産のネギが使用されています。このあと、生徒たちは、市役所で販売実習を行い、商品をPRしました。
平商業高校(3年)渡辺涼夏さん「ネギが嫌いな子どもでも食べられるようにと考えた商品なので、実際に買っていただいておいしかったなどと言っていただくことが多くて、そのたびにうれしい気持ちになります」
ドレッシングは、一部を除く「マルト」で販売されているということです。














