大人1人500円の“本丸観覧料” 広沢市長が今後の値上げを示唆
Q.本丸は無料ではないが?
「どうせなら(本丸も)無料だとうれしい」
実証実験の期間中も、本丸御殿などが見られる『本丸エリア』については、通常通り大人1人500円の観覧料が必要です。本丸以外の無料化は、これまで訪れたことがなかった人に天守閣を間近に見てもらい、有料のこのエリアにより多く呼び込む狙いもあるのです。


(名古屋城総合事務所 管理活用課・三谷幸司課長)
「海外の人は何回も来ていただけるわけではないので、できるだけ有料エリアにも行ってほしい」
さらに、広沢市長は4日の会見で、本丸の観覧料の今後の値上げを示唆。

(広沢市長)
「大阪城も1200円ということを考えると、500円というのは非常に安いなと。率直に思うので、いずれ(値上げも)再検討かなと思う」
市長こだわりの今回の取り組み。無料化のむこうに、きっちりそれなりの「本丸」観覧料は、払ってもらいますよということが、まさに「本丸?」のようです。















