「千葉はクマが出ないって言ってた」 専門家の見解は?
都内からの観光客
「千葉、クマが出ないって言ってた」
「(クマは)群馬とか栃木でも出ますし、八王子でも出ると言っていたので、そこは考慮して千葉に来ました」
観光客
「クマよけ対策は何もないです」
千葉県にはクマが出ないと聞き、鋸山に来たという観光客。頂上にも…
記者
「鋸山の山頂に来ていますが、熊の出没を伝える看板はありません」
環境省によりますと、ここ十数年(2008年から)、千葉県でクマは1頭も捕獲されておらず、また出没情報も5年間、ゼロなんです。

石川県立大学 大井徹 特任教授
「千葉県は本州で唯一、クマが生息してない県、クマの出没がない県です。過去に遡ってもクマは化石としても遺体としても発見されておらず、生息したという証拠がありません」

大井教授によると、千葉県は三方を海に囲まれ、北には関東平野が広がっているなど、クマが侵入しにくい地形になっているといいます。














