今、熊本市中央区の浄行寺交差点一帯で、道路を広げる工事が進められています。計画から17年、完成が見えてきた整備計画の最前線です。

「接触が怖くて進めない…」

熊本市中心部の水道町交差点から北に約1.2kmにある浄行寺交差点。

おととし(2023年)、周辺を取材した時には、道幅が狭いため車の流れが悪く、渋滞が発生していました。

記者「直進したいのですが、右には右折待ちの車、左にはバスがあるので、スペースはあるんですが、接触が怖くて進むことができません」※2023年当時

こうした状況を改善するために、道路を管理する熊本市は、浄行寺交差点から子飼のスクランブル交差点までの440mで、道路を広げて車線を増やす事業を進めています。