ウクライナ南部ザポリージャ州などにロシア軍による攻撃があり、少なくとも2人が死亡しました。
ウクライナ空軍によりますと、ロシア軍が29日夜から30日にかけて、南部ザポリージャ州などにおよそ50発のミサイルと650機あまりのドローンを使い攻撃を行いました。
ゼレンスキー大統領は「多くのミサイルを迎撃したものの、住宅や寮が損壊し、2人が死亡、子どもを含む数十人がけがをした」と明らかにしました。
また、火力発電所など複数のエネルギー施設が被害を受け、国営電力会社はウクライナ全土で緊急停電を実施したと発表しました。
ウクライナでは冬の到来を前にエネルギー施設への攻撃が増えていて、ゼレンスキー氏は「民間人に対する卑劣な攻撃だ」とロシアを非難。欧米諸国に対し、ロシアの石油やガス産業、金融システムなどへの追加制裁を求めました。
一方、ロシア国防省は30日、「ウクライナの防衛産業関連施設に対して大規模な攻撃を実施した」と発表し、「すべての指定目標を破壊した」と成果を強調しました。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









