フリーアナウンサーの中川安奈さんが自身のインスタグラムで、ハロウィーンの仮装についてアドバイスを募集しました。
中川さんは「#英会話」「#帰国子女」とハッシュタグを追加して、目を閉じて聞いているとネイティブスピーカーとしか思えない確かさと流ちょうさの英語で、今回の動画内で語っています。
そこで「明日はハロウィーンです」「今年は仮装してみようかな…と」といたずらっぽい笑みで打ち明けました。
中川さんは、自分が前回仮装したのは大学生の時で、10年以上も前とのこと。そのときは「バニーガールになって友達と六本木に遊びに行きました」と、楽しそうな表情で回想しています。
さらに中川さんは、3歳の頃のフィンランドではカボチャに、プエルトリコでは魔女・海賊・スポンジボブと、記憶をさかのぼります。
中川さんは急に話題を戻して「もしアドバイスがあれば、コメントして下さい」と募集告知。フォロワーからは「総理の格好してはいかが」「ミャクミャクしかない」という時流を捉えた意見のほか、「バニー魅せて」「サリーがいいです」「不二子の意見が多い」「ワンピースのナオミ」「セーラームーン」など、さまざまなアイデアが寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】














