最大で3倍以上の「一票の格差」があった今年7月の参院選は憲法違反だとして、四国の有権者が選挙無効を求めた裁判で、高松高裁は「合憲」と判断し、原告の請求を棄却しました。

「一票の格差」を巡っては、弁護士らのグループが全国14の高裁や高裁支部に訴えを起こしています。

高松高裁で原告は、有権者数が最も少ない福井県に対し、香川選挙区は0.79票の価値だったなどとして四国の3つの選挙区の選挙無効や、有権者数に比例した区割りなどを求めていました。