「唸り声あげて威嚇してきた」福井ではこども園に親子グマが

福井県勝山市では28日夜、こども園の防犯カメラに2頭の親子グマが写っているのが確認されました。

29日朝、警察と一緒に園内を歩いていた園長はクマに遭遇したそうです。

まつぶんこども園 園里香 園長
「ここのところからうおーって感じで、柵のところからこっちのほうへ威嚇。唸り声あげて威嚇してきたので慌てて逃げた」

市は、こども園の半径100メートルにある住宅およそ20軒に避難を呼びかけました。

そして正午すぎ、福井県内で初の緊急銃猟でクマ2頭を駆除しました。子どもたちにけがはありませんでした。

まつぶんこども園 園里香 園長
「クマが近くにいてきょうは外で遊べないから中で遊ぼうねと。発砲のときだけは大きな音が鳴ったり、子どもたちが危ないのでホール(施設内)に避難させた」

クマは近くのカキの木に引き寄せられたとみられ、こども園は柿の実を切り落とすなど対策を進めています。

夕方には群馬県沼田市の住宅の玄関前で男性がクマに襲われました。体長およそ1メートルだったということです。

クマに襲われた男性
「クマがそっちから突進してきた。そのままクマが覆いかぶさってきて、ケツをかじって手を引っかいて。玄関の中に入っては困るのでなんとか手で振り払ったら逃げていった感じ」

クマの出没は西日本でも…。