ベニズワイガニの水揚げ量で日本一を誇る鳥取県。山陰を中心に展開するラーメン店が、そのカニを使った山陰ならではの新しいラーメンを開発し、お披露目しました。
販売開始を前に、境港市の伊達市長を訪問したのは、ごっつお神楽ホールディングスの吉岡社長と、門永水産の門永社長です。
祭のように、境港を盛り上げたいという熱い思いが込められたこのまぜそば「かにまつり麺」を試食した伊達市長は…
境港市 伊達憲太郎市長「カニの風味がどんとすべて入っています。美味しいです。」
ベニズワイガニのかにみそや本ズワイガニのほぐし身など、トッピングやタレには全て境港産のかにをふんだんに使用。
ごっつお神楽ホールディングスが、地元の水産加工会社2社と協力して開発。
まさに、山陰の魅力が詰まった贅沢な一品です。
ごっつお神楽ホールディングス 吉岡功司社長「境港の良いものをラーメンの1杯に詰め込みたいとおもってやっていますので、みなさん食べに来てください。」
境港市 伊達憲太郎市長「境港に来た観光客のみなさんにしっかりと魅力を伝える良いツール。しっかりと観光客の方に向けて情報発信したい。」
かにまつり麺は、麺と具材の量で大中小の3種類。
11月1日土曜日から、ごっつお神楽グループの各店舗で順次販売されるということです。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









