ゴミの適正な分別や効果的なリサイクルを目的に、鶴岡市と三川町で指定ごみ袋のデザインが新しくなります。

きょう鶴岡市で新たなごみ袋のお披露目会が行われました。

新しいごみ袋がこちらです。

「もやすごみ」の袋が茶色から乳白色に、「金属・その他」のごみ袋が青から透明に変わります。

2021年4月から稼働している鶴岡市のごみ焼却施設エコファイアでは、これまでに820キロもの金属類がもやすごみと一緒に捨てられ、稼働がストップする事例がありました。

新しいごみ袋になることで袋の中身が確認しやすくなり、分別区分と異なるごみの混入の防止や処理作業の安全性の向上につながるということです。

きょうは、この新しいごみ袋のお披露目会が行われ、鶴岡市の佐藤聡市長ら関係者が集まりました。

鶴岡市 佐藤聡 市長「市民の皆さまより、ごみの分別意識を高めていただくことで、ごみの減量化・再資源化をより一層推進していきたい」