まずはサッカーJ2ですが、ついにこの日が来てしまいました。
残留にわずかな望みを繋いできた愛媛FCは、26日ホームでジュビロ磐田に敗れ、J3降格が決まりました。
愛媛のキックオフ前に終了した大分対熊本の結果により、磐田に勝てば今節での降格は回避できる愛媛。5000人のサポーターに後押しされ、互角以上に渡り合いますが、前半終了間際の磐田、右サイドで繋がれ、ブラウンノア賢信がゴール。一瞬の隙を突かれ先制点を許します。
しかし気持ちで上回る愛媛は後半6分、森山の長ーいクロスに、曽根田。渾身のヘッドで同点。愛媛、一歩も譲りません。
逆に後半32分、磐田のクロスボールを…愛媛の前田が痛恨のオウンゴールで勝ち越し点を献上。
後半47分、さらに後半アディショナルタイム。
これで3失点目。
後半51分、最後まで攻め続けた愛媛。
しかし愛媛、再びJ3降格です。
(曽根田穣選手)
「選手個人個人がもっといい選手にならないとこういう舞台では戦えないんだなと痛感しました」
(青野慎也監督)
「サポーターたちの期待を裏切る結果になってしまったのは、僕の責任だと思っています。今季の残り4試合短期的に見ればクラブとしては失敗だと思うので、けれどその失敗を自分たちで、どう成功に変えていくかというのは、ここからの僕たちのふるまい次第なので、プロサッカー選手なので仕事なので、やるしかないと思っています」
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









