奈良県は24日、日韓音楽交流イベントを開催しました。

 24日に「なら100年会館」で開催された日韓音楽交流イベント。奈良県が姉妹都市を結ぶ韓国・忠清南道との交流事業として開催したもので、当初2億7000万円の予算を組み、奈良公園で大規模な野外イベントを行うとしていましたが、県民や県議会の理解が得られず、事業費は2900万円へ圧縮されていました。

 イベントには抽選で選ばれた県民など約1200人が来場。K-POPアーティストらが出演したほか、奈良県立国際高校と韓国K-POP高校の生徒らが共同でパフォーマンスを行いました。

 (奈良県 山下真知事)「大成功に終わったのではないかと思っています。色々と気を揉んでいましたので、無事に成功して肩の荷が下りてほっとした」