この場合、どうすれば良いのでしょう?
※青森県警察本部交通規制課 阿保宏課長補佐
「青色灯火で停止線を越えて交差点に入り、交差点を通過中に赤色灯火になってしまった場合は、交差点内に停止すると他の交通の妨害となるおそれがあります。その状況で進行しても信号無視には該当しませんので、他の交通に十分注意をして速やかに交差点を通過してください」




また、前方の信号機が青でも渋滞などによって交差点内で停止してしまうおそれがある場合は、進入してはいけないことになっています。

実は、この交差点、こうした間違いを防ぐためにある工夫が施されているのですが…

※青森県警察本部交通規制課 阿保宏課長補佐
「この交差点は複雑な形状となっていますので、道路管理者に協力いただいて、交差点の内側を緑色にカラー舗装することにより、視覚的に交差点の範囲がわかりやすいようにしています」


でも、雪に覆われてしまったらせっかくのカラー舗装も見えなくなってしまいます。ほかに停止線を見つける手がかりはないのでしょうか。

※青森県警察本部交通規制課 阿保宏課長補佐
「雪などでカラー舗装が見えなくなる場合もありますが、そのときは、この停止線という標識がある位置が停止線になります」


手がかりはこの「停止線」という標識です。1年間に発生する交通事故の約半数は、交差点や交差点付近で起きています。特に複雑な形状の交差点では一層、注意が必要です。
