三重県の伝統工芸が学べる体験型のイベントが、18日に四日市市で行われました。

これは三重県の伝統工芸を通じて地域産業を広く知ってもらおうと、県と大手食品メーカー「味の素」が開催したものです。

参加者は「伊勢木綿」の端布を使ったアートフレーム作りや、江戸時代から続く「日永うちわ」作りなどを体験しました。

参加した人「(伊勢木綿は)あまり触ったことのない感覚だった。」

参加した人「いろんな色があって、面白かった。」

参加した人「せっかく地元にあるものなので、今後はもっと積極的にふれあっていきたい。」

参加者はこのほか、和風だしの素の製造工場も見学し、ものづくりのこだわりを体感していました。