「沖縄そばの日」の10月17日、新型コロナの影響で休業していた那覇市のそばの名店が、営業を再開しました。
そば粉を使わない麺でありながら、公正取引委員会に「そば」として認められたことを記念し定められた「沖縄そばの日」。
そんな沖縄そばの日に合わせて本格的に営業を再開したのは、那覇市金城にある1978年創業の「那覇そば」です。
コロナ禍をきっかけに2020年4月から休業していましたが、多くの常連客の声に推され5年半ぶりに営業を再開。喜びの声が多く聞かれました。

▼お客さん
「(再開して)とても喜んでいます。また家族引き連れて来たい」
「昔から那覇そばはとても有名なところ。大好き」
「寂しかった、もちろん。(きょうは)懐かしい」
「閉まったときは、“このそばはもう食べられないのかな” と思って」
「よかった、再オープンして」
「老舗が再オープンするというのは一番上等ですよね」

▼那覇そば・仲村陸子さん、仲村リカさん
「味が変わっていない、誰が作っているの? と言われた時に、良かったと思った」「とにかく開けてと、とにかく早くと言っていただいていましたね」「それ(要望)がなかったらね、開けられなかったと思います」
営業再開の日に早速足を運んだ常連客は、そばだけでなくスタッフとの会話も楽しんでいました。
那覇そばの営業時間は通常、午前10時から午後3時までとなっていますが、沖縄そばの日の17日は、午後8時までの営業です。