東北電力ネットワーク新潟支社によりますと6日午後8時現在、佐渡市赤泊地区で300戸停電しているということです。復旧のめどは立っておらず、佐渡市が避難所を開設して対応しています。
停電が続いているのは佐渡市赤泊地区です。6日午後8時現在、住宅など300戸が停電しているということです。東北電力ネットワーク新潟支社によりますと、この停電は6日昼ころに起きました。その後、一度は復旧しましたが、夕方に再び停電したということです。東北電力は原因の調査中で復旧の目途が立っていないということです。この停電を受け、佐渡市はこの地区で暖房機器が使えない状態が続いていることから市内の総合文化会館の2階を避難所として開放しています。暖房機器などが使えない人に利用するよう呼び掛けています。