東京で生まれ育った下郡さんは、自然豊かな環境での生活に憧れて8年前に北杜市へ移住し、津金地区のリンゴを知ります。


下郡さん:
実際に食べてみたらこれ本当においしくて。こんなおいしいリンゴを僕食べたこと無いという感動があったんですよね。こんなに素晴らしいリンゴをもっと多くの人に伝えていけたらなと思って。

津金地区のリンゴに惚れ、農家になることを決意した下郡さんは、先輩農家のもとで2年間、指導を受けました。


リンゴ農家 松本宏司さん:
未経験なんで知らないことは多かったようですけど、それでも熱心に毎日一緒に作業やっていって、やれるんじゃないかなと思いましたね。


3年前に独立し、愛称の「ごんちゃん」から「Gon''s Farm」の屋号で、リンゴを育てています。

下郡さん:
ごんちゃんが作ったリンゴだから「ごんりんご」。上から読んでも下から読んでも「ごんりんご」なんてね。

一人で行うのはリンゴの栽培だけではありません。



下郡さん:
やるしかないね、こういう場所で。軽トラックの上で。

収穫したリンゴを1つ1つ手作業で丁寧に梱包します。

包装したリンゴは直売所へ自分で直接出荷します。栽培から出荷まで全てを1人でこなす下郡さん。リンゴに込める想いがあります。


Gon''s Farm リンゴ農家 下郡浩さん:
山梨にもこんなおいしいリンゴがあるんだと知ってもらえればと思いますし、僕のリンゴを食べてもらってみなさんが笑顔になればいいなと思っているんですね。

「ごんりんご」でみんなに笑顔を届けたい。

今シーズンの収穫は12月中旬まで続きます。