収穫量の少なさから山梨県北杜市須玉町津金地区のリンゴは「幻」とも言われます。高齢化で幻のリンゴの生産者が減少する中、奮闘する東京からの移住者を追いました。


Gon''s Farm リンゴ農家 下郡浩さん:
いいですね。あーちょっと食われてますね。


慣れた手つきでリンゴを収穫しているのは下郡浩さん、44歳。


下郡さん:
(1日の収穫は)コンテナで言ったら、多い時で10いくつじゃないですかね。多くとっても出荷が間に合わない。なにぶん1人でやってますから。

北杜市須玉町津金地区。



ここで栽培されるリンゴは八ヶ岳の雪解け水と火山灰を含んだ肥沃な土で育ち、標高800mの高地による寒暖差で甘いリンゴに仕上がるといいます。