ノーベル賞受賞記者会見で映り込んだ、ある動物のぬいぐるみに注目が集まっています!注文が20倍以上になっているそうです。

先週、日本人2人のノーベル賞受賞決定に湧いた日本列島。注目されていたのは受賞者だけではなかったのです!それが大阪大学の坂口さんの会見中に映り込んでいた、このワニ!

SNSの声
「何なんよ、あのワニは」
「なんでワニ…?」

大阪大学の担当者に聞いてみると…

大阪大学広報課 原田慧さん
「大阪大学公式マスコットキャラクター・ワニ博士です。大阪大学で学べる文系・理系、あらゆる学問を修めていらっしゃる」

ワニ博士は1964年、キャンパスの建設現場で見つかった化石の「マチカネワニ」がモデル。さらに、大阪大学で取得できる全ての博士号を持っている…という設定の超優秀な博士なので、職員も敬語だったんですね。

ワニ博士のぬいぐるみなどを販売する大阪大学の生協によると、受賞直後から注文が殺到!受賞前と比べて20倍以上の注文があり、現在は売り切れ中。入荷のメドは立っていないということです。