一方、教団側はこうしたケースについて「把握していない」としています。

教団の養子縁組をめぐっては厚労省と東京都と質問書を送っていて5日、その回答が届いたと言います。

教団は養子縁組について「組織的な斡旋はなかった」としていますが、男性はこう訴えます。

養子縁組をした男性(40代)
「(返金を求め)社長と統一教会の両方を相手に裁判をしたんですけど、統一教会は一切答えなかった。『社長がやったことでしょ』というところで、全く認めませんでしたね。信者を切ってでも教会は保身に走るんじゃないかと思うので、ちゃんとした対応はしないのではないか」

■救済法案 今国会での成立は?

小川彩佳キャスター:
旧統一教会の被害者を救済する法案ですけれども、与野党のあゆみよりで今国会中に成立するのでしょうか?

TBSスペシャルコメンテーター 星浩 氏:
政府案では寄付する際に「自由意志を抑圧してはいけない」という配慮義務があるんですが、今度は配慮義務に違反したところは公表するというところまで譲歩して与野党で合意することになったのですが、野党側はもっと譲歩してんもらいたいということで大詰めになっています。被害者の状況は非常に厳しく救済は急がれますので、なるべく10日までの国会中に妥協して法案を作りあげてもらいたいです。