日本有数の西条柿の産地・島根県。10日一大産地・出雲市から西条柿『こづち』が初出荷されました。
しかし今年は、生産が去年の半分に落ち込む異常事態が起きていました。

八幡真和 記者
「大黒様のほっぺたも落ちる西条柿『こづち』が出荷されます…あま~い!」

島根県産の西条柿『こづち』は、滑らかな食感と糖度が高いのが特徴。
四方に溝があり、大国主命が持つ『打ち出のこづち』を連想させることから、『こづち』の名がついています。

平田柿選果場では10日、選果作業が行われ、西条柿をサイズや等級に分けていき、渋を抜くためのドライアイスを入れて箱詰めしました。

島根の柿といえば、出雲市平田地区が一大産地ですが、今年は異変が…。