
施設で観測されたデータは宇宙におよそ2万個ある人工衛星の破片やロケットの先端など「宇宙ごみ」と人工衛星の衝突を回避する技術の開発に役立てられるということです。
LSAS 高橋英治社長:
「人工衛星ってどんなものなんだろう、宇宙ってどんなものなんだろうという興味を持っていただくきっかけになれば」
この施設は9月中旬から運用が始まっていて、北杜市では市民との交流や新しい産業の創出など地域振興にもつなげていきたいとしています。
施設で観測されたデータは宇宙におよそ2万個ある人工衛星の破片やロケットの先端など「宇宙ごみ」と人工衛星の衝突を回避する技術の開発に役立てられるということです。
LSAS 高橋英治社長:
「人工衛星ってどんなものなんだろう、宇宙ってどんなものなんだろうという興味を持っていただくきっかけになれば」
この施設は9月中旬から運用が始まっていて、北杜市では市民との交流や新しい産業の創出など地域振興にもつなげていきたいとしています。