立憲民主党は今月行われる見通しの総理大臣指名選挙の対応をめぐり、野党統一の候補が野田代表でなくても受け入れる考えを日本維新の会に伝えました。

立憲民主党・安住淳 幹事長
「首班指名をどうするかについては野田代表にこだわらない。(選挙で)勝つためには野党がコンセンサスを得て自民党を上回るだけの票の人は誰がいいのかというところから話をしたい」

国会では7日、立憲民主党と日本維新の会の幹事長と国対委員長が会談し、次の臨時国会での総理指名選挙の対応について協議しました。

両党は現在、自民党・公明党の連立関係が不安定になっている情勢を注視しつつも、今後、野党統一候補の選定に向けて連携していくことを確認しました。

立憲の安住幹事長は野党統一候補について「政策テーマを数項目決めて、政党間で詰めていけるなら野田代表にこだわらない」と強調し、野党第一党の代表である野田代表ではない候補者で一本化することも受け入れる考えを維新側に伝えました。

今後、国民民主党にも協議を呼びかけるとしています。