7日午前9時現在、台風22号(ハーロン)は日本の南を強い勢力で、15km/hの速さで西北西に進んでいます。
気象庁によりますと台風22号は発達しながら、7日は日本の南を北西へ進み、8日は進路を次第に北東に変え、9日は「非常に強い勢力」で伊豆諸島に接近するおそれがあります。
また、前線が8日にかけて、東海道沖から日本の東にほとんど停滞し、9日は日本の東にほとんど停滞する見込みです。
このため、伊豆諸島では8日は非常に強い風が吹き、海上ではうねりを伴って大しけとなり、9日は、さらに風が強く波が高くなり、猛烈な風が吹いて猛烈なしけとなるおそれがあります。
9日は、関東地方でも非常に強い風が吹き、うねりを伴って大しけとなる所がある予報です。また、台風や前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、伊豆諸島では8日から9日にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨や非常に激しい雨が降って大雨となる所がある見込みです。
伊豆諸島を中心とする関東甲信地方では、8日はうねりを伴う高波に警戒し、9日は、暴風やうねりを伴う高波に厳重に警戒してください。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。