日中は汗ばむ陽気でも朝晩は気温がかなり下がり一日の寒暖差が大きくなっています。

最高気温と最低気温の差が7℃以上あると寒暖差アレルギーなど体調に変化が出やすいと言われています。

季節の変わり目は注意が必要です。

「鼻水がよく出るように」

RKB 小松勝 記者
「午前10時半の大濠公園です。こちらで1時間ほど取材を続けているのですが、日差しが強くまだ暑さを感じます」

ウォーキングしている男性
「暑いですね。だいぶ涼しくなったけど、まだちょっと暑いですね」

最高気温が30℃前後となった福岡県内。

一方で、朝晩との気温差を感じる人もいるようで…

「朝は羽織るものを持って、昼は脱げるように。(子供の)鼻水がよく出るようになりました。最近は」

「(寒暖差で)私はちょっと鼻にきていますね」

Q、寒暖差による体調不良は?
「私は特にないけど、体調崩しやすい人は結構出ている感じ」