中秋の名月は「満月」とは限らない 満月はあす10月7日

今年は、10月6日が中秋の名月、翌日の10月7日が満月と、日付が1日ずれています。

実は中秋の名月は必ずしも満月ではありません。むしろ、一致しない年の方が多いのです。

これは昔の暦(旧暦)と月の満ち欠けのタイミングにずれがあるためです。旧暦では新月から満月までを15日として数えます。一方、実際の月の満ち欠けの周期は一定ではなく、月によって13.9日~15.6日と早くなったり遅くなったりするのです。

このため、暦と実際の月の満ち欠けで少しタイミングがずれてしまうのです。

次に中秋の名月と満月が同じ日になるのは2030年の9月12日です。

今年は中秋の名月と土星の共演を楽しめる

今年は中秋の名月の近くに「土星」が見えます。満月に近い月は明るいので、少し見えにくいかもしれませんが、土星も観察してみてください。

RKB気象予報士 橘高香純