10月6日は旧暦の8月15日にあたりますが、この日に出る月を「中秋の名月」と呼びます。これは旧暦では、7月・8月・9月を秋としていて、きょうが秋のちょうど真ん中に当たるためです。西日本・北陸・北海道では晴れ…