前節の敗戦で順位を3位に落とした鹿児島ユナイテッドFC。首位との勝点差は6、自動昇格ラインとの差は3になっています。そんななか、あす4日は2位の栃木Cと昇格を占う大一番に臨みます。

首位をかけた前節の八戸戦。ユナイテッドは思うように攻められず、9試合ぶりのノーゴール。0対1で敗れ後半戦初黒星を喫しました。

(山口卓己選手)「うまく流れを作れなかったこと、なかなか流れを切ることが出来なかった所が敗因につながった」

(記者)「前節、11試合ぶりに敗れたユナイテッド。敗戦からどう立て直すのか、グラウンドからは力強い声が聞こえてきます」

敗戦から4日、グラウンドに響いた選手たちの声。今シーズン連敗の無いチームを象徴するかのように、次の試合に勝つためより高いレベルを求め合う姿が見られました。

(青木義孝選手)「負けた後、誰一人下を向いている選手はいないし、前向きな声が出ていることが連敗しない一つの要因」

残り9試合と、終盤戦に突入しているJ3。最後の戦いに向け、敗戦をどう糧にするか相馬監督はこう話します。

(相馬直樹監督)「リスタートしなければいけないと思いますし、もう一度自分たちらしさとは何か、どうやってここまで勝ちを重ねてきたか、改めて確認できるそういう時間にしたいと思う」

ピンチをチャンスに変えたい、「リスタート」の一戦の相手は、勝点差3で追う2位の栃木シティ。J3・1年目ながら、豊富なタレントを擁し昇格争いを繰り広げている強敵です。

前節、久しぶりに無得点で終わったなか、ボランチの山口は全体練習後も残り、ゴールへの意欲を覗かせました。

(山口卓己選手)「最終的には自分がどうタクトを振るかで、攻撃で点が取れるかどうか変わってくると思う、そこはいつも以上に意識してやっていければと思う」

勝てば2位浮上、J2自動昇格を争う大一番を制し、リスタートの歩みを進められるのか。4日、午後6時キックオフです。

(山口卓己選手)「栃木シティも前からくると思うが、その圧に負けず、自分たちが先手を打って必ず勝ちたい」

(青木義孝選手)「サポーターの皆さんも勝つことを期待していると思うので、絶対勝つ。それだけです」

4日の試合は午後6時から、白波スタジアムに栃木シティを迎えます。