宮城県職員の給与について県人事委員会は10月2日、月給とボーナスを引き上げるよう勧告しました。
月給とボーナスの引き上げ勧告は4年連続です。

宮城県人事委員会は10月2日、宮城県に対し、2025年度の県職員の給与について勧告しました。勧告では、月給を3.1%、平均で1万1564円、ボーナスも0.05か月分それぞれ引き上げるように求めています。

月給とボーナスの引き上げ勧告は4年連続で、月給の3%以上の引き上げ勧告は34年ぶりです。

宮城県人事委員会 西條力委員長:
「行政課題が複雑化・多様化する中、良質な行政サービスを県民に提供していくためには、有為な人材の持続的な確保と定着が求められている」

勧告は、民間企業と県職員の給与の格差を解消するために行われます。勧告どおりになれば行政職の年間給与は、平均年齢41歳で21万6000円増えて647万8000円となります。