サザンカの木の中にあったのは「コガタスズメバチの巣」

この日、大川さんが向かったのは岐阜県との県境にある、愛知県稲沢市祖父江町。

(ベンリー 大川眞也さん)
「今日はよろしくお願いします」
(依頼者)
「向こうですね」

指し示す先にあったのは、依頼者の自宅の家庭菜園。その隣に…

(依頼者)
「このサザンカの中です」

果たして、どんな巣があるというのでしょう。

(大川さん)
「ありますね!お~出た!もうちょっと離れましょう。危険です、これ」

木の奥にあったのは、直径30センチほどのコガタスズメバチの巣。国内に幅広く分布し、スズメバチの中では比較的おとなしいハチだといいますが、静かにカメラを近づけると…

物音に反応し警戒を強めたコガタスズメバチ。カメラを敵と認識し、集団で襲い掛かってきます。体当たりをして、針で攻撃しようとする個体も。

(大川さん)
「黒いものに来るので。私の服とか、まずい状況ですね。髪の毛とかも」

スズメバチは黒いものを1番に狙う習性があり、カメラを執拗なまでに狙ってきました。