全国で活躍するヘア&メイクアップアーティストが美容について学ぶ高知市の専門学生に特別授業を行いました。
特別授業は高知市の高知理容美容専門学校が働く上で重要となる接客マナーを身に付けてもらおうと開催。美容科の1年生、およそ50人が参加しました。講師を務めるのは撮影や舞台などで全国的に活躍するヘア&メイクアップアーティスト、三輪亮太(みわ・りょうた)さん。美容の接客で最も大切だという「技術と人間性」の重要性やメイク、カット前のカウンセリングで客との距離を縮めるコツなどを語りました。
(専門学生)
「はじめましての人なんですけど、カウンセリングの中でその人の特徴をしっかりとらえるのが大事なんだなと学びました」
(三輪亮太さん)
「自分が一緒にずっと関わっていきたいとか、ずっとビジュアルを支えていきたいというお客さんに対して長く関係を構築できるような美容師になってほしいなと思っています」
特別授業では店員とお客さん役に分かれてグループワークも行われ、専門学校生たちは接客の重要性について理解を深めた様子でした。