宮崎県都城市内の路上で大麻を所持していた疑いで15歳の男子中学生が逮捕されました。
麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、三股町に住む15歳の男子中学生です。

警察の調べによりますと、今年7月、都城市の路上で「言い争いをしている」と通行人から通報があり、警察がかけつけたところ、現場から男子中学生ら2人が逃走。


逃げた現場には大麻およそ0.5グラムが残っていて、目撃証言や防犯カメラなどから警察は逃走した2人のうち、2日、男子中学生を逮捕しました。

警察の調べに対し、男子中学生は「現場にはいたが、大麻は所持していない」と容疑を否認しています。

現場から逃走した2人のうち1人は現在も捜査中ということで、警察は入手ルートなどを詳しく調べています。

県警察本部によりますと、県内で今年に入って8月末までに大麻所持や使用などの疑いで少年17人を逮捕。
このうち、1人が中学生だということです。
警察は、知人や友人に誘われても絶対に断ること、SNSで怪しいサイトにアクセスして大麻に近づかないことなど、注意を呼びかけています。
また、男子中学生の逮捕を受けて、県教育委員会は「児童生徒一人一人が薬物の危険性等についてより正確に理解できるよう取り組んでいきたい」などとコメントしています。