海の幸からスイーツまで北海道のグルメを集めた催しが、1日から愛媛県松山市のいよてつ高島屋で始まりました。
いよてつ高島屋の「北海道の物産と観光展」には、海の幸からスイーツまで北の大地・自慢のグルメ、およそ90の店が軒を連ねています。
毎回、人気のこのイベント、初日から多くの人で賑わっています。
(買い物客)
「どれもおいしそう」
「広告で見たお菓子などを買いたい」
「家族と食べたり、お父さんお母さんを呼んで食後にデザートとして食べたい」
また今回は、今、人気の「秋メロン」を大特集しています。北海道の秋メロンは、9月に入ってからの昼と夜の寒暖差で甘みを蓄え、そして、みずみずしく仕上がるのが特徴です。
「みんなの大ぱん」は、今回、初登場。Wクリームパンは、北海道産の小麦をブレンドした生地に、富良野メロンのクリームを挟んでいます。
(佐藤利里華リポーター)
「パンの生地がふわふわ!濃厚な生クリームとみずみずしいメロンのクリームが口いっぱいに広がって、とても甘いです」
このほか、サイコロ状の果肉をたっぷりトッピングしたソフトクリームや、メロンを添えたミルフィーユなども登場。
秋メロンスイーツは期間中、およそ10店舗で販売されています。
「北海道の物産と観光展」は、期間中、店舗を入れ替えながら今月28日まで愛媛県松山市のいよてつ高島屋で開かれます。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
