中国では「国慶節」の大型連休がきょう始まりました。連休中、のべ23億人以上が移動すると見込まれています。現地から中継です。
中国・北京の中心部にある「後海」と呼ばれる場所に来ています。天安門や故宮の近くにある場所で、歴史的な建造物などが残っていることから世界遺産に登録されています。普段から人気の観光地では、きょうも混雑しており、中国の国旗が至る所で掲げられています。
今年は中秋節の祝日と重なって休みが例年より1日長くなっていて、中国政府は連休中に移動する人が、のべ23億6000万人にのぼると予測しています。しかも、そのうちのおよそ8割は自家用車やレンタカーなど車を使った移動だということです。
実はけさ、高速道路を車で走ってみたんですが、午前8時ごろの北京から郊外に向かう高速道路、渋滞して全く先に進みませんでした。
「民族大移動」と言われることもある中国の「国慶節」の大型連休は、来週8日まで続きます。
注目の記事
「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年間続いた営業が終了 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

「危ないのでは…」杉並の住宅倒壊の原因は?専門家が指摘する「危険な擁壁」のサインと見分け方【Nスタ解説】

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県
