続いて、天谷氏が注目する野手編!
3人とも「大学生内野手」という共通点があります。
1人目は埼玉の城西大学・松川玲央(まつかわ・れお)。特長は足の速さです。183センチと上背がありながらも50m5秒8。大学屈指の左打ちのショートとして注目されています。
2人目は法政大学の松下歩叶(まつした・あゆと)。4番でキャプテンも務める右の内野手は東京6大学リーグで現役最多の通算11本のホームラン。日米大学野球では1番バッターとして活躍しMVPを獲得しました。

3人目は東京の寮まで会いにいってきました。ことしのドラフト最注目!創価大学の立石正広(たていし・まさひろ)。メジャーのスカウトからも注目されるほどの三拍子揃った右の長距離砲!山口出身、現在カブスにいる鈴木誠也を彷彿とさせる21歳は“広島”にも縁がありました。

(天谷宗一郎)
「城西大学の松川選手には埼玉のグラウンドまで会いにいってきました。脚力に特徴のある左打ちでソフトバンクの周東選手のような存在になってくれるのではないかと思います。法政大学の松下選手はDeNAの牧選手のような右の強打の内野手です。創価大学の立石選手はメジャーの鈴木誠也選手に打球の質が似てていてライナーでぐんぐん伸びていくタイプです。実際に会った印象、人柄も含めて、今後ドラフト特集としてお伝えします」
(RCCテレビ「イマナマ」カーチカチテレビ/2025年9月放送)