スーパーで購入した鮮魚は?

刺身盛りを買った際は、目視で確認します。
サクの場合は、薄切りにすることで中の方に潜んでいないかチェックします。
なめろうのように細かくたたいたり、イカそうめんのように細く切るのも有効です。

東京海洋大学 嶋倉准教授:
アニサキスライトというものが市販されていますので、それだと見つけ出しやすいと思います。ブラックライトで紫外線をあてると白く浮かび上がります。

コメンテーター 伊藤聡子:
みんなでお刺身食べてたのに1人だけなるとかよくありますよね。アニサキスの場合、何かアレルギーがある人、ない人があったりするんですか?

東京海洋大学 嶋倉准教授:
アニサキスアレルギーというものがあります。アニサキスの成分に対する抗体をお持ちの方は、劇症型で症状がつらいというのが一般的ですね。

(ひるおび 2025年9月24日放送より)
==========
<プロフィール>
嶋倉邦嘉氏
東京海洋大学准教授
アニサキスアレルギー協会理事
魚介類を原因とする食物アレルギーについて研究