鍋料理が恋しくなる季節、具材となる肉や加工品は値上がりが相次いでいますが、旬の野菜の中にはお得に買えるものもあります。

小湊愛巳アナウンサー「体の芯まで冷えるような時期になっていました。そうした中、鍋つゆや鍋に入れる野菜の売れ行きが好調となっています」

こちらのスーパーでは、寒さが日に日に厳しくなるにつれて鍋つゆが売れ始め、先週に比べると2倍ほど増えました。

購入したお客さん「楽だし、野菜もとれるしあったまるし、なので2人なんだけど鍋は結構やります」

今年はどんな鍋が人気なのでしょうか。

鮮国市場・橋本昭宏さん「1番人気になりますと、キムチ鍋になります。定番商品なので1番売れている」

こちらのスーパーでは、鍋つゆは全部で30種類ほどあり、キムチ鍋は例年人気でほかの鍋つゆと比べて1.5倍以上売れているそうです。

さらに、野菜の売れ行きも先週から好調だといいます。

鮮国市場・橋本さん「今の季節ですと、鍋商材に使うような野菜が1番売れている。白菜や、ネギ、春菊もよく売れている」

物価の高騰で、肉や加工品の値上がりが相次ぐ中、地物の野菜は比較的、値段が安定しているということです。

なかでも、冬場にかけて旬をむかえる白菜や長ネギ、春菊は、夏場と比べて半額以上安くなっています。

鮮国市場・橋本さん「家族団らんで楽しめるように、いろんな野菜といろんな鍋つゆを買っていただいて、この冬を楽しんでもらいたい」