安曇野市で24日午前、一時停止を無視した乗用車が、トラックと乗用車に衝突し、2人が重軽傷を負いました。

事故があったのは、安曇野市三郷温(みさとゆたか)の県道と市道が交わる信号機のない交差点で、24日午前7時半前、市道を直進しようとした松川村に住む69歳の職業不詳の女性が運転する乗用車が、県道を左側から来た3トントラックと出合い頭に衝突しました。

乗用車は、はずみで右側に弾かれ、更に県道をトラックとは逆の右側から来た乗用車にも衝突しました。

この事故で、乗用車の69歳の女性が腕の骨を折る大けがをしたほか、トラックを運転していた塩尻市広丘野村の31歳の会社員の男性が、足を打撲するなどの軽いけがをしました。

最後に衝突された乗用者を運転していた安曇野市三郷小倉に住む53歳の会社員の女性にけがはありませんでした。

現場は田園地帯にある見通しの良い交差点で、69歳の女性が運転する乗用車の側に、一時停止の標識がありました。

警察で、女性が一時停止をしなかった原因などを調べています。