須坂市の神社では、ヒガンバナが見ごろを迎えています。

満開になったヒガンバナ。


須坂市の墨坂(すみさか)神社では社殿の脇や鳥居など境内の周辺に群生しています。

秋の彼岸の時期に咲くことからヒガンバナと呼ばれるほか、仏教で天上に咲く花を指す「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」の呼び名もあります。


墨坂神社のヒガンバナは今月いっぱい楽しめそうです。