きょう(23日)は秋分の日、彼岸の中日です。長野市の霊園には、午前中から大勢の人が墓参りに訪れています。


およそ17万平方メートルの敷地に6400の墓がある県内最大規模の長野市霊園。午前中から家族連れなどが訪れ、花を供え、線香をあげていました。

墓参りに訪れた人は:「(家族そろっての墓参りには)10何年ぶりなので家族そろってお墓参りに来られた。両親の健康と、私たちも健康に長生きしたいと先祖に託した」

霊園の周囲は木々が色づき始め、長袖姿の人も目立つなど、秋の訪れを感じさせていました。