指導を受けたら再び25mの記録を測定!
スタートの姿勢は深くなり、走る時の姿勢もよくなりました。

参加した児童
「楽しかったです」
―特にどんなところが勉強になった?「スタートのポーズ」「姿勢かな」
タイムは速くなったかな?
参加した児童
「腕振りを意識したら上手くできました。1秒ちょっとくらい速くなりました」「スタートダッシュの時に、片方の足に力を入れて全力で走ることがよくわかりました。多分きょうでタイムが短くなったと思います」

新潟アルビレックスRC 久保倉里美ヘッドコーチ
「正しい動きをするとそれが推進力につながって速く走れる。一番はこれだけじゃなくて、この後も続けてほしい」

速く走るためのコツ、皆さんもぜひお試しください。
ただし、走る前には入念なウォーミングアップを!
