前節の勝利で、ユナイテッドは自動昇格圏内の2位に浮上。戦いもより厳しさを増すなか、20日はホームで、プライドをかけたダービーマッチに臨みます。
9試合負けなしで、ついに昇格圏内の2位まで順位を上げたユナイテッド。上位との戦いが続く、”勝負の1か月”第1ラウンドは、過酷な試合となりました。
アウェーで迎えた奈良との一戦。ユナイテッドは、幸先よく先制したものの、前半終了間際、CB・広瀬がまさかの1発退場。10人で戦う数的不利な状況のなか、一丸となって戦い勝点3を掴み取りました。
(キャプテン 稲葉修土選手)「何が何でも勝点3を取ってこないといけないという思いと、奈良に行けなかったメンバーの分も走ろうと話していたので、結果的に勝ちにつながって良かった」
この結果、ユナイテッドは栃木Cを得失点差で上回り2位に。首位八戸との勝点差も「3」と1勝分に迫っています。
そして、20日対戦するのは5位のテゲバジャーロ宮崎。前の試合で首位・八戸を破り、勢いに乗っています。
(相馬直樹監督)「タフなゲームになるのは間違いないと思うので、(90分間)相手を上回れるような準備をしておくことが大切になる」
宮崎はセットプレーでの得点数がリーグ1位。前半戦でもセットプレーからゴールを奪われているだけに、どう守るかが重要です。
ユナイテッドは、ベテランの広瀬と、全試合出場中の山口が出場停止で出られず。チームの核2人を欠いての戦いとなります。
(相馬直樹監督)「誰が出てもやるべきことはつながっているサッカーをしたいと準備してきていますし、準備したことを発揮できるようにしたい」
誰がでても同じように戦える今年のユナイテッド。広瀬をはじめ、4選手とCBでコンビを組んできた千布も層の厚さに自信を覗かせます。
(千布一輝選手)「いろんな選手との組み合わせを試合を通してやれているので、自信を持って試合に臨めると思う」
プライドをかけた”南九州ダービー”を制し、3連勝で天王山に臨めるのか。20日、午後7時キックオフです。
(千布一輝選手)「いまやっていて思うのが”負ける気がしない”。0に抑えることにこだわって、チームの士気が上がるプレーをしたい」
負けられない南九州ダービーは、20日午後7時試合開始です。