13日は低気圧と前線が日本海を東進
13日は、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東北東進し、前線が北日本と東シナ海へのびる見込みです。前線や低気圧に向かう暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があります。
西日本から北日本では13日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。全国的に13日は、落雷や突風、ひょう、急な強い雨に注意してください。局地的には竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
また、前線や低気圧周辺では気圧の傾きが大きくなり、強い風が吹き、波が高くなる所があります。西日本から北日本では13日は、強風や高波に注意してください。
予想される24時間雨量(11日午前6時からの24時間)は、九州南部で180ミリ、関東甲信で120ミリ、東海で100ミリとなっています。
