バレーボール男子日本代表(世界ランキング5位)が10日、51年ぶりのメダル獲得を目指す世界バレーに向け決戦の地フィリピンに向け出発。男子は13日にトルコ(16位)と初戦を迎える。
空港で取材に応じたキャプテンの石川祐希(29)は「もちろん目標は表彰台ですし、その前に予選から試合があるので、特に初戦が一番大事だというふうに僕は考えているので初戦の入りを一番フォーカスして臨みたい」と51年ぶりの表彰台へ気合を入れた。
また髙橋藍(24)は「非常に雰囲気もいいですし、ここからが勝負だなっていう感じで、みんな気が引き締まってる」とチームの雰囲気の良さを明かした。

2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー”。先立って行われた女子は15年ぶりのメダルを逃すも、ネーションズリーグに続き。2大会連続でベスト4入りを果たした。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選ラウンドは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
【男子日本代表 試合予定】国名の後ろは世界ランキング
■予選ラウンド(日本はプールG)
9月13日(土)15:00~ vs トルコ(16)
9月15日(月)15:00~ vs カナダ(11)
9月17日(水)22:30~ vs リビア(75)
■決勝トーナメント
9月20日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
9月21日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月22日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月23日(火)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
9月24日(水)準々決勝 2試合
9月25日(木)準々決勝 2試合
9月27日(土)準決勝 2試合
9月28日 (日)3位決定戦、決勝