ウンケーは午後から休みの小中学校も
県教育委員会では、旧盆を「沖縄の風俗・慣習上重要な行事」と位置づけている。家族の一員として旧盆行事に参加することの教育的意義から、県内の公立学校に対して旧盆期間のうち1日を休校にできる旨を通達している。教員も、旧盆中の1日は特別休暇の取得が可能だ。県教委が把握している年間計画では、すべての公立高校で9月5日(金)は終日休校予定となっている。
公立の小中学校についても、児童生徒の積極的な行事参加のために旧盆を休校とする学校が多いものの、対応は市町村によって異なる。
県内41市町村、全ての教育委員会に問い合わせたところ、9月5日(金)のナカビは26市町村で公立の小中学校を終日休校としていることが分かった。
9月4日(木)のウンケーは午前のみの授業に日程変更する地域が2町村で、残りは通常通り。休校とする市町村はなかった。
ウンケーとナカビ、2日にわたって休校や日程変更を行わず、通常通りとする地域は7市町村で、5市町村は各学校に判断を委ねていて学校によって対応が異なるという結果だった。