台風15号が日本列島に近づいています。
大雨や落雷などで、万が一停電になったら…
まだ暑いこの時期は、停電によって、エアコンや冷蔵庫などが止まるとダメージが大きいですね。
山陽学園大学地域マネジメント学部講師の米田瑞生さんは、東日本大震災の経験から、日ごろから備えておくべきことを考えています。
「冷凍庫は、隙間なく物がつまっていれば、
米田さんは、台風の通過後も、停電が長引くことを想定してポータブルのソーラーパネルがあるとよいと話します。
「台風の通過後は、南から暖気が流れ込み、
30W以上のポータブルのソーラーパネルを用意しておけば、
東日本大震災では、