「幹事長の職を退任させて頂きたい」森山幹事長党四役“ドミノ辞意”

一方、自民党執行部は、2日に決断しました。

自民党・森山裕幹事長
「選挙結果の責任を取るべく、幹事長の職を退任させて頂きたいと思います。私の進退につきましては、任命権者である石破総裁にお預けいたします」

森山幹事長、小野寺政調会長、鈴木総務会長。“党運営の要”である三役が、一斉に辞意を表明。さらに木原選対委員長も続き、党四役が異例の“ドミノ辞意”となりました。

森山幹事長の進退を“預かった”石破総理は…

石破総理
「森山幹事長がいろんな場で、党内あるいは各党との交渉、取りまとめ、辛くて厳しいことをやっていただいた。本当にその労はどんなに言葉を尽くしても、足りることはないし、余人を持って代えがたい方だと今でも思っております」

自身の進退についても、記者から質問が相次ぎました。

ーー「しかるべき時期」というのは大体どれくらいの期間なのか、任期満了までなのか

石破総理
「それは、しかるべき時期で」

党内からは…

自民党・中堅議員
「しかるべき時って...いつやねん」

議員らはこのあと、総裁選の前倒しの是非を判断することになります。

前倒しに賛成する議員は、8日に署名・捺印した書面を直接、党本部に提出する必要があり、氏名も公表されます。