愛媛県のJR松山駅周辺で松山市が進める再開発が遅れている現状について、中村知事は2日の会見で危機感を示し、改めて野志市長にリーダーシップの発揮を強く求めました。
JR松山駅は去年9月に高架化が完了しましたが、松山市による周辺の再開発がなかなか進まず、更地が広がっています。
中村知事
「心配しているのは市が担うという周辺整備と路面電車の延伸。こういった事業については何も見えてない。十数年間の月日って何だったんだろうなって正直いって思ってます」
2日の会見で中村知事は「早く再開発しないと、高架事業の効果が地元の活性化につながらない」と、松山市による取り組みの現状に危機感を示しました。
中村知事
「ともかくこれをスピード感を持ってほしいということを心から願っています。それからそのためにはもうこれは市が決めることなんで私はあまり余計なことは言う立場ではないんですけれども、やっぱりトップのビジョン、これがあって初めて動き始めます。そこをぜひ早く打ち出してほしいというふうなことを心から願ってます」
そして、事業を進めるには野志市長の姿勢が大事だと、改めて奮起を促しました。
また中村知事は、同じく駅周辺に市が整備を計画するアリーナについても、採算性も踏まえ民間を巻き込むことが最重要課題だと指摘しました。
そして…
中村知事
「ともかく何でもいいですけど、やっぱりこの時点1年たって事業費もみえないっていうのが、ちょっと何て言うかなあ不安ですね」
JR松山駅の高架事業の完了からまもなく1年。陸の玄関がどう生まれ変わるのか、今も先行きが見えない状態が続いています。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
